貴バル-5坪の居抜きを利用した広尾の路地裏隠れ家スペインバル
本日は仕事で広尾に立ち寄り、その足でつい、貴(タカ)バルに引き寄せられました。
●住所 渋谷区広尾
●開業年数 12年
●業種 スペインバル
●席数 11席 ●出店歴 初出店
Q. 開業に伴い大変だったことは?
今思い起こすと、物件取得が大変でした。
私たちの住まいは広尾に近く、常々広尾からスペインバルの良さを皆さんに知ってもらいたいと強く思っていたので、ずっとこのエリアで物件探しをしていました。
そんな中、この店舗が奇跡的に募集となりやっと理想の店舗と出会えたと思っていた矢先、他の方に先着で物件を取得されてしまい、その時は本当に落ち込みました。
良かったことは、居抜きで、良い感じのカウンターが配置されていたので、それをそのまま利用しました。
難点は厨房が思ったより少し狭いということぐらいです。
Q. オフィスTAKAHATA を選んだ理由
起(オキ)さんのブログで、物件のマイナスポイントまで正直にコメントしているところが興味深くてフォローしたところ、この広尾の物件が紹介されたので、問い合わせをしたのがきっかけでした。
ただ、その時は他の方に決まってしまい落胆の中、予定していたスペイン旅行に出発しました。が、帰国した時に起さんからまた募集になったことを聞き、すぐ申込をし物件を取得することができました。
あの時、起さんに連絡をもらえて本当に良かったです!
*起からのコメント*
こちらの物件に決めて下さってありがとうございました。
審査後、"他の方で決まってしまった"と管理会社から回答をもらったときはオーナー様がこの物件を熱望していたことを痛いほど理解していたので、私も本当に残念な気持ちでいっぱいでした。
でもまさかの数週間後に募集が再開されるとは!これはもうオーナー様を物件が呼んでいる!と急ぎ連絡を取らせてもらい、オーナー様も物件取得にむけて色々と協力いただけて、無事にご成約いただけました。
本当に良かったです。
開業されてから5、6年くらいかなと実は思っておりましたら。
なんと12年目と伺いびっくりしました。
そして、本場スペインに20年以上何度も何度も足を運び料理やスペインの文化を学ばれた経験が、お店の雰囲気やお料理に反映されていると実感しました。
貴バルの看板メニューのひとつである スペインオムレツは、色が綺麗でまるでケーキのような艶やかさ。
上からアリオリソースがかけられていて、オムレツの素朴な味にパンチのあるにんにくが良いアクセントになり思わず
バケットも付けて美味しくいただきました。
スペインオムレツ
また今回、私は高級ランクのイベリコ豚をいただきましたが、生ハムを食べてこれほど感動したのは初めてです!
噛めば噛むほど肉の旨味を感じ、最後はスーッと溶けてしまうので、できればずっと口の中に置いておきたいくらい(笑)
今まで食べてきた生ハムとは全く違う味わいで、ランクの高いお肉というのは、こんなにも濃厚で美味しい事を知りました。
イベリコ豚の生ハム
イワシの酢漬け
スペインの白カビサラミ
地元の人に愛されて12年。途切れることなく常連さんが来ては笑顔で帰っていく様子を見てこれからもずっと変わらずにいてほしいお店だなと感じました。
ひとり飲みができない私でしたが、こちらのお店の雰囲気なら今後は一人で伺えると思います(笑)
株式会社オフィスTAKAHATA
コメント